兵庫県の遺品整理・ゴミ屋敷・特殊清掃は兵庫遺品整理にお任せ下さい。

兵庫遺品整理
お気軽にお問い合わせください!!

作業実績作業実績

トップ > 作業実績

物置

皆様こんにちは

8月になり気温も無限のように上がり続けていますが皆様体調のほうは大丈夫でしょうか?ぜひともお身体にはお気を付けください。そして8月といえば子供は夏休み。大人は仕事…子供が羨ましいですね(笑)

 

じめじめとした梅雨が終わり、ついに夏本番!という感じがします。あまり焼けたくないので夏醍醐味のプールや海には入りませんが、花火大会には行きたいなと今計画しております。

 




さてさて、今回は物置について少し

梅雨が過ぎてもなんだかべたべたしてて

物置だとサビとかカビ多いですよね…

物置は年月が経つとサビが目立ってきます。もちろん定期的に外装を塗り替えているなどの行為をしていれば、長期間利用することが出来るはずです。

しかし何もせずに放置したままの場合は違います。サビを放っておくと表面だけでは収まらず内部(本体)まで破損が及んでしまいます。

一般的な物置では構造上どこかしらに隙間が出てきてしまいます。雨などが中に入ると木が腐ったり、空気の循環が悪いと、置いている物自体にカビが発生してしまう事もしばしば。しっかりとした対策が物置を長期間使用できるポイントです。

 

もし「もう物置はいらない。」「家の中もきれいにしてもらいたい」など思っているならぜひ当社にお任せください!!!

当社は遺品整理以外にも不用品回収、買取、ゴミ屋敷での片付けなど様々なことに対応しております。見積もりも無料で行っている為、気軽にお電話ください。




 

 

 

 




そして今回は姫路市のK様のご依頼で行かせていただいきました。(写真参照)

物置やお庭などの片付けを依頼いただきました。(上で書いて早速物置の依頼です笑)

物置に物が段ボールごと積まれている感じで、足の踏み場があまりない状態です。中は空気の流れがあまりよくないのかモアっとしておりました💦

動くたび動かすたびにほこりが舞うので、くしゃみが止まらなかったのでやりマスクは必需品です。

足の踏み場があまりないのでまずは手前の方から順番にトラックに積んでいきます。

そして暑さと格闘の末やっと奥にたどり着きました(ホントに暑かったです)

 

こちらの物置が終わったら今度はお庭です!☀

屋内も暑かったですがそれとは比にならないほど猛烈です😨

直射日光は体に堪えます。一緒に作業しているスタッフそれぞれ声を掛け合って作業をしました。

作業内容

間取り 2階建て納屋1棟とお庭

作業スタッフ4人

作業時間 二日間

トラック4台分

費用 450,000(税込み)



 

 
pagetop
兵庫県エリアのお困りごとは「兵庫遺品整理」にお任せ下さい。